少しでも不安があったらお気軽にご利用ください

こころの相談室

「こころの相談室」は、JAグループ神奈川の従業員を対象とした、
メンタルヘルス(こころの健康)の相談窓口です。

こころの相談室

こころの相談室とは?

こころの相談室は、JAグループ神奈川の従業員のためのカウンセリングルームです。
横浜・藤沢・相模原の県内3か所の相談室で、しっかりとお話を聴きながら皆さんの悩みや不安の解消に向けたお手伝いをいたします。
皆さんが快適で円滑な毎日を過ごせるよう、「こころの相談室」を積極的にご利用ください。

どんな相談ができる?

当てはまるものはありますか?

  • お腹がすかない、食べたくない
  • 仕事上でのミスが増えてきた
  • 頭が重かったり、痛んだりする
  • 朝、起きなくてはと思うが起きるのが辛い
  • 集団の中にいると動悸がしたり息苦しくなる
  • 眠れない日が続いている
  • 職場に行くのが憂鬱である
  • 周りの人の言動にすぐいらいらしたり、怒ったりする

こころの相談室では、経験豊かなカウンセラーがどんなお悩みにも丁寧に対応します。
ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。

ご利用の流れ

01

相談室ご利用のお申し込み

あなたが希望する相談室をお選びください。

  • ※完全予約制となっております。必ず事前にお申込みの上、ご来室ください。
  • ※お選び頂ける相談室は、3ヵ所のうちいずれかとなっております。
  • ※お申込みの際に「JAグループ神奈川の従業員であること」をお伝えください。
    申し込みフォームより予約を行う場合には、備考欄またはご相談の内容欄に
    「JAグループ神奈川の従業員であること」を必ず入力してください。
02

面談日の調整

お申込み内容を確認後、相談室から折り返しご連絡させて頂きます。

  • ※確定後の日時の変更・取消は、相談室へご連絡をお願いいたします。
03

初回面談日

カウンセラーとの面談によって体調不良の原因(ストレス要因)を探り、
本人と一緒に問題を解決していきます。

  • ※ご予約をされた相談室へ、ご予約日時の15分前までにご来室ください。
    心とからだのケアスペース オアーゼは待合室がないため、ご予約時間にお越しください。
  • ※初回面接日には従業員証のコピーやネームプレートのコピー等JAの従業員であることがわかる資料を必ず持参し、担当者・窓口にご提示ください。
  • ※より専門的な治療が必要とカウンセラーが判断した場合は、医療機関への紹介も行います。
  • ※継続的なカウンセリングが必要な場合は、次回面接日のご予約を担当のカウンセラーと調整いたします。

相談室の紹介

こころの相談室では、県内3か所の相談室でカウンセリングを行っております。
お好きな相談室を選んでお申込みください。

さがみはらカウンセリングルーム

代表 福山 渉(こころの相談室事務局担当)
所在地     〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野5-29-23
アクセス 小田急小田原線 相模大野駅北口より徒歩10分
GoogleMapを開く
電話
042-748-3532

※カウンセリング中はお電話に出られないため、その場合はメールにてお申込みください。

相談可能日     火~金 10時~19時(祝日除く)
土・日 10時~17時(祝日除く)
ホームページ https://www.msak.jp/scr/

※外部のウェブサイトに移動します。

事務局・さがみはらカウンセリングルーム
心とからだのケアスペース オアーゼ

心とからだのケアスペース オアーゼ

代表 山本 みどり
所在地     〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢6-14センテニアル湘南301号
アクセス JR藤沢駅南口より徒歩5分
GoogleMapを開く
電話
0466-23-0281

※カウンセリング中はお電話に出られないため、
その場合はメールにてお申込みください。

相談可能日     毎日 9時~20時
ホームページ http://oase.life.coocan.jp

※外部のウェブサイトに移動します。

カウンセリングルーム ぶどうの木

代表 丸山 茂人
所在地     〒222-0037 横浜市港北区大倉山3-4-26 1F
アクセス  東急東横線大倉山駅より徒歩3分
GoogleMapを開く
電話
045-543-2495

※カウンセリング中はお電話に出られないため、その場合はメールにてお申込みください。

相談可能日    

月・水・木・金、第2・4土曜日10~20時

第1・3土曜日、日曜日16~20時

ホームページ https://budou-no-ki.net

※外部のウェブサイトに移動します。

カウンセリングルーム ぶどうの木

神奈川県協同健康保険組合
メンタルヘルスカウンセリング

JAグループ神奈川が独自に開始した相談室(こころの相談室)以外でのカウンセリングを希望する方は、神奈川県協同健康保険組合が行う「メンタルヘルスカウンセリング」があります。

  • 面接によるカウンセリング

    予約受付時間

    午前10時~午後8時
    (日曜・祝日および年末年始を除く)

  • 電話によるカウンセリング

    電話カウンセリングの時間帯

    午前10時~午後10時
    (日曜・祝日および年末年始を除く)の間

  • 電話によるカウンセリングの予約

    予約受付時間

    午前10時~午後6時
    (日曜・祝日および年末年始を除く)の間

神奈川県協同健康保険組合専用ダイヤル

0120-922-407

よくあるご質問

こころの相談室は、JAグループ神奈川の従業員のためのカウンセリングルームです。従業員本人以外の方はご利用になれません。
初回面談時には、JAグループ神奈川の従業員であることが分かる資料(健康保険証、職員証など)のご提示を頂いております。(嘱託職員やパート従業員の方もご利用になれます。)

こころの相談室は完全予約制です。まずは希望するカウンセリングルームを選び、お電話または申し込みフォームにてお申し込みください。

相談者本人が同意した場合を除き、相談者や相談内容が家族や職場に伝わることはありません。

相談料は、無料です。

こころの相談室では、オンラインによるカウンセリング(電話・LINE・Web会議など)も可能です。ご予約時にお申し出ください。

ページトップ